1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:38:45 ID:a5dlTQIM0
いきなり赤い人来て有無も言わさずぶち殺された死ね
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:39:43 ID:yoej/0lyP
アホか対人用に耐久力あげとけよ…
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:40:06 ID:a5dlTQIM0
墓の方行ったら骸骨クソつえーし幽霊に惨殺されたしなんだこの
ゲームは
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:40:40 ID:ZJLqGXvq0
耐久をあげるのは玄人になってから
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:41:54 ID:a5dlTQIM0
テクニカルなのが好きだから技量あげてるんだけど
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:42:01 ID:9BAmh8Wp0
序盤に墓の最深部いくと協力な武器もらえるよ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:43:06 ID:RTO1kp1MP
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:43:17 ID:enLTcQoI0
生身なら白霊呼んどけよ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:43:22 ID:ZJLqGXvq0
赤い人がいるからこその緊張感
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:44:45 ID:a5dlTQIM0
>>7
いける気がしない
あとミスって最初の火の近くにいるオッサンに切りかかったらずっと襲ってくるんだけど許してもらえないのか?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:44:59 ID:okf4wOxN0
俺が唯一お前を羨ましいと思うこと
それは
ダークソウルを真っさらな状態でできることだ
できることなら記憶を消して初めからやりたい
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:45:03 ID:9BAmh8Wp0
不死街の商人殺すと強力な刀もらえるお
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:45:33 ID:LavI6Ow7O
殺すしかない
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:46:10 ID:mzMYV1sV0
>>11
あれ俺も間違えてやっちまって面倒くさいと思ってた
でも調べたら下の階段のところで谷に落とすらしいよ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:46:23 ID:a5dlTQIM0
>>12
知り合いに同じ様なこと言われて買ったんだ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:47:36 ID:enLTcQoI0
正直使い物になる武器なんてあんまりなくてつまらなくなったりする
なんでドラゴンウェポン軒並みボーナスつかないんだよ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:48:18 ID:a5dlTQIM0
あのオッサンのせいで火に座れなくて困ってる
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:49:31 ID:mXv1zSji0
>>17
お前がロクにプレイしてないことはわかった
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:49:59 ID:a5dlTQIM0
右も左もよくわかって無いんだがどこに行って何をすればいいんだよ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:50:44 ID:9BAmh8Wp0
>>19
崖から突き落とす
パリィする、スタブする
諦めて先の篝火にいく
さあ選べ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:51:44 ID:Bhsu/iha0
崖沿いの階段を進め
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:51:53 ID:a5dlTQIM0
この
ゲーム難易度高すぎねぇ?テイルズとかモンハンしかしたこと無いから戸惑いまくってるわ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:53:35 ID:fI6ZAWis0
そのままACVもやるんだ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:53:42 ID:a5dlTQIM0
オッサン殺したんだけどこれ大丈夫なのか?村人Aを殺してるみたいで新感覚だわ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:54:04 ID:mvI7s/ox0
月光をシースが持ってるってことはギーラがダークスレイヤー持ってたりするの?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:54:41 ID:9BAmh8Wp0
>>24 そういう
ゲームです
そのうちこの理不尽さになれます、むしろ中毒になります
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:55:15 ID:9yfcxU9M0
攻略のルートなんてないから好きなとこいくんだ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:55:35 ID:a5dlTQIM0
人間に戻る意味あんの?赤い人来るし怖いんだけど
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:56:01 ID:lI/vRjRD0
技量上げても農具とかの威力上がるだけで別にテクニカルなタイプにはならないよ
あとどう育てても耐久は30なきゃ話しならないから上げとけ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:56:11 ID:9BAmh8Wp0
別に青ニート殺して困ることなんてほとんどないから問題ない
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:56:42 ID:ZJLqGXvq0
技量タイプ作って毎度思うことは
脳筋のほうが楽しいだろうなということ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:56:51 ID:R/Rymwuc0
耐久力はあげとけ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:57:45 ID:HTsWvCBv0
>>34
脳筋はぶっぱばっかになるからそれが楽しめれば
俺は技量戦士のが好き パリングダガーひゃっほーいい!!!!
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:58:40 ID:9BAmh8Wp0
このまえアノロンで侵入したらハベル完コスが3人揃ってて何事かと思った
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:58:55 ID:0/6lolj20
毒矢買っとけ毒矢
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:58:55 ID:a5dlTQIM0
耐久あげろってやつ多いけど俺モンハンでいう回避性能みたいに避ける方が好きなんだが
41: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/20 23:58:58 ID:zNNFWA4o0
おうおうステマゲーよく買う気になったな
おっちゃん君のしょうありが心配だよ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20 23:59:21 ID:9pTZW5cg0
ダクソやったあとにデモンズやったら意外といけた
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:00:45 ID:YjwOzq2t0
耐久は糞ステ騙されるな
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:03:48 ID:nIevMB8v0
最初に放浪者っての選んだんだけどこれ転職とかできるの?
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:04:33 ID:q68PCggiP
最初は回避より盾受けして確実にダメージを防ぐことだな
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:05:15 ID:YjwOzq2t0
転職というシステムはありません
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:05:26 ID:eaNycklm0
>>47
転職はない好きなようにステータス伸ばせる
耐久ある程度あげたら信仰にふっとけよ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:06:09 ID:nIevMB8v0
>>48
耐久っての上げたら盾の性能も上がる?
防御してるのにダメージあるんだが
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:06:40 ID:YjwOzq2t0
VIPでの謎の耐久推しは何なのだろうか
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:06:41 ID:9r1bHz0w0
>>51
盾のステータス見いや
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:07:19 ID:q68PCggiP
初見楽しそうだな、本当ダクソの記憶消したい
2早く!
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:07:33 ID:F/cHhKpg0
ダクソは何も聞かずにやった初回で腕力だけひたすらあげてたな
モンハンもだけどやるかやられるかの脳筋が一番楽しい
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:08:19 ID:nIevMB8v0
>>53
あぁなるほどこの盾が悪いのか
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:08:26 ID:q68PCggiP
>>51
盾の物理ダメカット率を見ろ、100なら100%物理ダメカットだ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:08:28 ID:YjwOzq2t0
物理のところ100%の盾じゃないと攻撃が足りない分だけ通る
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:08:43 ID:z+XNcQeyP
2秋だと思ったら来年かよ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:08:45 ID:YMdY9VH40
盾の性能あげるなら筋力に振れ
最低34できれば50ないとまともに盾受けできない
大抵盾は産廃とそれ以外で動画で俺かっけーな人がよくクソ盾使ってるから注意
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:09:18 ID:dPCakmIl0
初回プレイはオフラインでやった方がおもしろいと思うよ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:09:31 ID:YjwOzq2t0
ちなみに盾の受け能力に比例してガードした時のスタミナの減少がすくなくなる
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:09:34 ID:nIevMB8v0
とりあえず技量と持久と体力と筋力にまんべんなく振っとく
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:10:09 ID:uSDzDfYP0
耐久は最も上げる意味のないステータス
無難に体力持久力筋力技量あたりにしとけ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:10:46 ID:/sIM+1o7P
いまだに教区、最下層は初心者狩りの巣窟
何年初心者を狩り続けてるんだよ
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:11:01 ID:YjwOzq2t0
最初は使いたい武器が使えるようにステ振りすべきだと思うがな
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:11:21 ID:nIevMB8v0
魔法って接近戦に弱いイメージあるから使いたくないんだよなぁ
インファイトがしたい
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:11:34 ID:POnG3ynP0
>>63
なんかアレだね
モンハンだと太刀か双剣の使用回数だけやたらと高そうな人だね
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:11:44 ID:9r1bHz0w0
>>67
ともーじゃん?
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:12:29 ID:eaNycklm0
>>65
太陽の祭壇もまだいる?ヘルカイトで寝焼き放置しよかな
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:12:41 ID:YjwOzq2t0
至近距離飛沫ブッパの恐ろしさ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:13:11 ID:nIevMB8v0
>>68
よくわかったな
双剣に回避性能つけて切りまくるの大好きだった
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:13:21 ID:/iFGfQ540
脳筋おすすめ
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:14:07 ID:nIevMB8v0
やっと二つ目の火についた
さっきここにモヤかかってて入れなかったんだよな
赤い人のせいか
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:14:37 ID:uSDzDfYP0
初見1周目は脳筋でいいんじゃね
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:15:10 ID:nIevMB8v0
>>73
大剣とかハンマーみたいに振りが遅いのあんまり好きじゃないんだけど大丈夫か?
77: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/21 00:15:11 ID:pDhbKP1X0
闇の存在のせいで魔法TUEEEEだしな
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:15:37 ID:YjwOzq2t0
脳筋なんかよりグラントと怒りつかえる筋バサのほうがいい
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:15:42 ID:O19eHyuH0
>>1 それキャラ何体も作るの前提の
ゲームだから一体目は適当でおk
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:15:51 ID:9r1bHz0w0
>>76
そう思っていた時期が(ry)になるからやってみ
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:16:12 ID:YMdY9VH40
>>76
対人ならともかく攻略なら悪くはない
ただし大剣は除く
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:16:28 ID:z+XNcQeyP
二刀流ってなんか意味あるの?
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:16:35 ID:nIevMB8v0
この
ゲーム精神的にスゲー疲れるな
全クリ出来るか心配だわ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:17:09 ID:8+mFNhuF0
ワンちゃんのとこで挫折したんよ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:17:15 ID:9r1bHz0w0
心折設計だからな
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:17:32 ID:YjwOzq2t0
初回ならいっぱい武器つかえる上質がいいとおもうけどなあ
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:17:42 ID:eaNycklm0
スモウハンマー二刀流は脳筋のたしなみ
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:18:01 ID:/sIM+1o7P
>>76
大剣メチャ強いよ
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:18:58 ID:zeKehiy00
お前実はやったことあるだろ
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:19:13 ID:POnG3ynP0
二ヶ月後くらいに男キャラで魔女コート着て森ホストやってそうな>>1だな
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:19:38 ID:nIevMB8v0
ためしに人間に戻ったらヘンな回避するやつに後ろから刺されて一撃で死んだwwwww
もうぜったい人間に戻らん
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:20:29 ID:nIevMB8v0
>>89
知り合いがやってるのを小一時間眺めてたことはある
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:20:50 ID:YjwOzq2t0
白よべばいいのに
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:21:46 ID:YMdY9VH40
俺は初狩りで木目ローリングはしないな
白ファンを一撃で溶かせるほどの火力の混沌雀レイピアと宵闇竜印発火使うわ
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:21:50 ID:z+XNcQeyP
>>91
今どこにいるの?
祝いに行ってやるよ
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:21:59 ID:/sIM+1o7P
このゲーム、攻略だけならすぐ出来る
対人にハマると1000時間コース
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:22:18 ID:F/cHhKpg0
魔法もだけど召喚も二週目からがいいかな
誰かに攻略させるとか雰囲気も製作の努力も台無し
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:22:20 ID:ewh10Hta0
初見って弓も筋力武器もで最終的に装備重量足りなくて上半身裸でローリングする羽目になるやん
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:22:45 ID:nIevMB8v0
>>95
今は心折れたからまた今度な
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:23:05 ID:POnG3ynP0
>>91
勘違いしてそうだけど技量上げてもその変な回避は使えるようにならないよ
耐久上げて手に入るとある指輪付けなきゃだめ
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:23:53 ID:nIevMB8v0
なんか他の人呼ぶのって気使ってしまいそうでイヤだわ
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:24:53 ID:QfZGoJj8P
1周目はこんなスレ建てたりせず前情報なしでやりなさいな
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:25:08 ID:YjwOzq2t0
他の人は呼ばれるのすごく待ってるから、初回は一人でやりたいとかじゃないなら呼んであげな
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:25:11 ID:eaNycklm0
>>94
カンストソラーレクがそっち行ったぞ
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:25:38 ID:xrvTat1D0
なぜか悪霊から強い武器もらえた事あるわ
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:26:57 ID:nIevMB8v0
>>102
攻略サイトとかは見ないつもり
ただいままでやったゲームとのギャップがありすぎてビビッてスレ立てた
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:27:04 ID:YjwOzq2t0
>>106
俺もあるわ
なんか新しくキャラ作って始めたとき不死街で赤が原盤とかいっぱいくれた
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:27:35 ID:aoN0yl4r0
デモンズが長持ちしすぎてなかなか
ダークソウルに移れないんだけど
オープンワールドってところ以外にどんな違いがあるの?
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:27:41 ID:nIevMB8v0
>>106
武器あげるとか出来るのか?
俺も欲しい
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:27:48 ID:POnG3ynP0
>>105
当たらなければどうってこと無いとか思ってそうだけど
まず無理だから固くなれってことだよ
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:29:24 ID:YjwOzq2t0
耐久は上げなくていいっていってるダロォ
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:29:45 ID:nIevMB8v0
敵なかなか死なないからこえーんだよなぁ
チート級の武器で無双したい
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:30:34 ID:POnG3ynP0
>>115
多分君このゲーム向いてない
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:31:20 ID:GOymB7FO0
デモンズソウルをやったけどクモの所でストレス限界になってやめたわ
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:31:24 ID:eaNycklm0
軽いチート武器欲しいなら教区って所でバルデルの直剣拾うまでマラソンだな
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/21 00:31:34 ID:uSDzDfYP0
俺も1周目は情報なしでやったけど
攻略サイトみて入ったことすらないエリアがあったのに驚いたわ
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ こんなんに殺されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____
/ \
/ ─ ─\ ごめん ダークソウルやったこと無かったわ
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
◆Amazon市場◆
スポンサーサイト